(2022/06/03)令和4年度ものづくりトレーナー講師派遣依頼 募集中!
工業会では令和元年度から、ものづくり基盤技術、生産・品質管理、現場改善等のスキルや指導経験を持ち、若手従業員・実業系学生などの人材育成にご協力いただける方々15名を「ものづくりトレーナー」として登録しております。 今 …
工業会では令和元年度から、ものづくり基盤技術、生産・品質管理、現場改善等のスキルや指導経験を持ち、若手従業員・実業系学生などの人材育成にご協力いただける方々15名を「ものづくりトレーナー」として登録しております。 今 …
工業会では、会員相互の親睦を深めるため、毎年「親睦ゴルフ大会」を開催しております。 今年度は、「津軽カントリークラブ」(弘前市)を会場とし、新型コロナウイルス感染症対策として、ソーシャルディスタンスに配慮した親睦ゴルフ大 …
昨年度に引き続き、令和4年度も県内「ものづくり企業」の企業変革力の向上を図るため、ロボットやAI・IoTの導入に要する経費の一部を補助し、ものづくりのスマート化・デジタル化を支援します。 また、先端技術(ロボットやAI …
青森県工業会プロフェッショナル人材戦略拠点では、プロ人材拠点責任者(マネージャー)をサポートする、副責任者として令和4年度サブマネージャーを募集します。 青森県プロフェッショナル人材戦略拠点運営事業(青森県委託事業)につ …
工業会では、県委託事業として県内ものづくり企業のスマート化・デジタル化を推進するための意識改革や普及・啓発を目的としたセミナー及び企業見学などを開催しています。 第2回は、自動車や産業用機械向けのプレス部品を製造する久野 …
新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止することとなりました。 お申込みをいただいた皆様、ご協力をいただいた皆様にはお礼とお詫びを申し上げます。 …
新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止することとなりました。 お申込みをいただいた皆様、ご協力をいただいた皆様にはお礼とお詫びを申し上げます。 …
工業会では、県委託事業として県内ものづくり企業のスマート化・デジタル化を推進するための意識改革や普及・啓発を目的としたセミナー及び企業見学などを開催しています。 今回は、一般社団法人AI・IoT普及推進協会 代表理事兼事 …
令和3年度スマートものづくり促進事業費補助金につきまして、令和3年7月19日から9月30日までの期間において公募を行い、審査委員会において厳正な審査を行った結果、下記9者に交付決定いたしましたので、お知らせいたします。 …
工業会会員企業への福利厚生・交流事業の一環として「青森県花のくにづくり推進協議会」の助成を得て、フラワーアレンジメント講習会を開催いたします。 第1回は青森市、第2回は五所川原市、第3回は八戸市の3会場で開催いたします。 …