2025年4月28日(カテゴリー:お知らせ)
会員の皆様には、ますますのご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、会員相互の親睦を深めるため、恒例の「親睦ゴルフ大会」を下記のとおり開催いたします。今年度は、「青森カントリー倶楽部」(青森市)が会場となります。
ご多用中とは存じますが、皆様お誘いあわせのうえ、奮ってご参加くださいますようご案内いたします。
むつ湾を望み、八甲田連峰を背景にした美しい景観で、四季折々の自然を感じながらプレーをお楽しみいただけます。
さわやかな一日を一緒に過ごしましょう。
日時: 令和7年7月5日(土)8時58分スタート (集合時間8時40分)
場所: 青森カントリー倶楽部 十和田スタート
(青森市大字大別内字葛野229 ℡:017―739―2129)
定員: 24名
競技方法: 新ぺリア
賞品: 優勝、準優勝、3位、4位、5位、飛び賞、BG、BB、NP、他
会費: 5,000円(受付にて徴収します)
その他: ①プレー料金(昼食、乗用カート)は、各自精算願います。
②今回の会場は基本セルフプレーとなりキャディは付きません。
キャディをご希望の場合は直接会場にご連絡してください。
③プレー終了次第、表彰式を開催します。
申込方法 6月20日(金)までに下記申込書にて工業会事務局までお申込ください。
☆副賞も随時受付しています。よろしくお願いいたします。
申込書⇒〇R7ゴルフ大会開催案内
2025年1月6日(カテゴリー:お知らせ)
2024年11月1日(カテゴリー:お知らせ)
令和6年度青森県脱炭素化・カーボンニュートラル関連設備導入支援事業費補助金につきまして、
令和6年6月17日から8月30日まで公募し、審査会において厳正な審査を行った結果、下記13者に交付決定いたしましたのでお知らせいたします。
≪補助事業者一覧≫
|
企業名 |
事業名 |
1 |
伊藤食品㈱ |
工場天井LED照明器具更新による炭素生産性の向上 |
2 |
㈲お菓子工房やなぎや |
自動包餡機更新による炭素生産性の向上 |
3 |
かねさ㈱ |
パラミソ工場空調機器更新工事 |
4 |
キュウデン車輌 |
高精度塗料調合設備機器の導入による炭素生産性向上事業 |
5 |
協同印刷工業㈱ |
印刷機の更新による炭素生産性の向上 |
6 |
㈲菅沼商店 |
冷凍冷蔵ショーケース更新による炭素生産性の向上 |
7 |
東和管工㈱ |
給湯ボイラー・空調熱源機器更新によるあさひ温泉GX化計画 |
8 |
長尾印刷㈱ |
デジタル印刷機初導入による炭素生産性を向上させる生産体制構築 |
9 |
㈲八戸十全物産 |
生産量日本一の青森県産ごぼうでノンフライごぼう煎餅の生産向上 |
10 |
㈱萬鱗 |
老朽化した厨房機器及びエアコンの更新による炭素生産性の向上 |
11 |
㈲松山旅館 |
空調設備を最新機器に更新し使用電力量を削減 |
12 |
㈲マルコウ水産 |
冷凍機更新による炭素生産性の向上 |
13 |
三沢動物病院㈱ |
エネルギー効率改善機器の導入による炭素生産性の向上 |
(五十音順)
2024年9月20日(カテゴリー:お知らせ)
青森県工業会では、設立以来、先進的な企業経営者、研究者の方々をお招きし、「トップセミナー」を開催しています。
今回は、世界に多種多様な製品を供給し、社会に貢献している「京セラ株式会社」の設立に稲盛和夫氏と一緒に参画した伊藤 謙介 氏(京セラ株式会社 元会長)を講師にお招きし、経営にあたる考え方そしてものづくりに対する思いについてご講演していただきます。
この機会にぜひ、ご聴講くださるようご案内いたします。
○日 時:令和6年12月6日(金)15:30~17:15(15:15受付開始)
○場 所:ホテル青森 3階「善知鳥の間」(青森市堤町1-1-23 TEL 017-775-4141)
○演 題:魂の転移 ―理念の継承―
○講 師:伊藤 謙介 氏(京セラ株式会社 元会長)
○懇談会:17:30 ~
○参加費:無料(交流懇談会参加者は会費5,000円を当日申し受けます)
○定 員:50名(申し込み順)
○申込締切:令和6年11月29日(金)
○申込方法:下記URLの「WEBフォーム」または、
案内の「参加申込書」にご記入のうえFAX及びメールにてお申込ください。
WEBフォームURL ⇒ https://forms.gle/shjj3q5iPdyGwzWW8
案内チラシ ⇒ R6青森県工業会/トップセミナー/伊藤謙介様